拡張アートの事で質問
2015年11月18日 拡張アート コメント (2)旧枠の拡張で文字抜きをやる時爪楊枝を使ってやっているんですけどうまくいかない。
下地塗る→文字抜きやる→下地塗る→文字抜きやる→塗ったくる→文字抜きやる→塗ったくる
の繰り返しで良いんですかね
慣れるしかないのかな…
爪楊枝でカード名とかをなぞる感じで掘るやり方でやっても上手い人みたく綺麗にいかない…
先の方を削って尖らせたりしてみようかな?
下地塗る→文字抜きやる→下地塗る→文字抜きやる→塗ったくる→文字抜きやる→塗ったくる
の繰り返しで良いんですかね
慣れるしかないのかな…
爪楊枝でカード名とかをなぞる感じで掘るやり方でやっても上手い人みたく綺麗にいかない…
先の方を削って尖らせたりしてみようかな?
コメント
状態の良いカードだとアクリルガッシュならゆるく文字を避けて塗った後纏めて削れます。
さっそくのコメントありがとうございます!
このやり方で良いんですね。
本塗りする時文字は避ける感じで塗らなきゃいけないんすね…
上から普通に塗ってました…
ありがとうございます!