旧枠の拡張で文字抜きをやる時爪楊枝を使ってやっているんですけどうまくいかない。

下地塗る→文字抜きやる→下地塗る→文字抜きやる→塗ったくる→文字抜きやる→塗ったくる

の繰り返しで良いんですかね

慣れるしかないのかな…
爪楊枝でカード名とかをなぞる感じで掘るやり方でやっても上手い人みたく綺麗にいかない…
先の方を削って尖らせたりしてみようかな?

コメント

金属細工師
2015年11月19日0:27

合ってます。自分は繰り返しの最初と最後以外、結構適当かも。
状態の良いカードだとアクリルガッシュならゆるく文字を避けて塗った後纏めて削れます。

おぎちゃん
2015年11月19日0:49

>金属細工師さん
さっそくのコメントありがとうございます!

このやり方で良いんですね。
本塗りする時文字は避ける感じで塗らなきゃいけないんすね…
上から普通に塗ってました…

ありがとうございます!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索