【スタンダード】アブザンレッド
2015年10月18日 デッキリスト コメント (4)自分用メモ
参考にしたリストからの変更点
・白黒ミシュランなし
起動→コンバットもしくはブロックしなければライフ回復出来無いことにストレス
置くだけで1点回復出来る磨かれたやせ地1とトライランド1白緑フェッチ1追加
・フェッチとトライランドの追加
ギデオンを出したいターンで出せず、またラスを撃てない場面、はじける破滅とアブザンチャームを同時に撃ちたい時などが多く改善が必要だった為変更。
フェッチで探せる梢の眺望も追加。
Spellの変更
・衰滅→光輝の炎
序盤のジェイス・カマキリを重く意識
とくにジェイスは捌かなければこちらの生物を止められ対処しきれない。
・ギデオン1→追加のソリン
ライフリンクは偉大。
除去出来ないアンセムと自身のフィニッシャー性能は申し分ないが思った以上に白ダブルがきつい。
・コラガン・荒野の確保の採用
ここはお試し枠
ジェイスプラスでサイを止められても疾駆からワンパン出来たり使い勝手は悪くない。
しかし盤面に残れない為そこだけが不満
荒野の確保はソリン増量に伴い採用
X=4くらいで唱えても十分強かったので増量もあるかも。
//lands
1森
1山
2平地
2沼
1磨かれたやせ地
3砂草原の城塞
4樹木茂る山麓
4血染めのぬかるみ
3吹きさらしの荒野
1燃えがらの林間地
2燻る湿地
2梢の眺望
//Spell
4搭載歩行機械
4棲み家の防御者
4包囲サイ
1嵐の憤怒、コラガン
4アブザンの魔除け
4はじける破滅
2コラガンの命令
2破滅の道
1光輝の炎
2残忍な切断
1次元の激昂
1荒野の確保
1ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
2真面目な訪問者、ソリン
Side
3アラシンの僧侶
2究極の価格
2ドロモカの命令
1灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
1苦い真理
2光輝の炎
2強迫
2前哨地の包囲
参考にしたリストからの変更点
マナベース
1森
1山
2平地
2沼
4乱脈な気孔
2砂草原の城塞
4樹木茂る山麓
4血染めのぬかるみ
2吹きさらしの荒野
1燃えがらの林間地
2燻る湿地
1梢の眺望
・白黒ミシュランなし
起動→コンバットもしくはブロックしなければライフ回復出来無いことにストレス
置くだけで1点回復出来る磨かれたやせ地1とトライランド1白緑フェッチ1追加
・フェッチとトライランドの追加
ギデオンを出したいターンで出せず、またラスを撃てない場面、はじける破滅とアブザンチャームを同時に撃ちたい時などが多く改善が必要だった為変更。
フェッチで探せる梢の眺望も追加。
Spellの変更
・衰滅→光輝の炎
序盤のジェイス・カマキリを重く意識
とくにジェイスは捌かなければこちらの生物を止められ対処しきれない。
・ギデオン1→追加のソリン
ライフリンクは偉大。
除去出来ないアンセムと自身のフィニッシャー性能は申し分ないが思った以上に白ダブルがきつい。
・コラガン・荒野の確保の採用
ここはお試し枠
ジェイスプラスでサイを止められても疾駆からワンパン出来たり使い勝手は悪くない。
しかし盤面に残れない為そこだけが不満
荒野の確保はソリン増量に伴い採用
X=4くらいで唱えても十分強かったので増量もあるかも。
コメント
フェッチ増やしたからサイソリン以外にも多少なりのライフゲイン手段欲しかったってだけ