使用デッキはPPTQ以来のボロスブリンク。

R1 ジャンド ○○
R2 ラクドスミッドレンジ ○○
R3 リーフアブザン ○××

2-1

やはりこのデッキは地上クリーチャー主体のフェアデッキには強い印象。
しかしR3は2ゲーム目こちら1マリからのマナスクリュー、相手ブン回りでどうしようもなかった。
3ゲーム目は修復の天使を連打され除去が追いつかず負け。
ガヴォニーの居住区がある分このマッチは不利かも。
クリーチャー同士の睨み合いでサイズで負けてしまう。

BGやWG系統と比べて2コスト域の生物が貧弱なのが本当残念。

戦乱のゼンディカー、期待してるよ!



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索