【スタンダード】エスパー・コントロール

クリーチャー:2
1:《奔流の精霊/Torrent Elemental》FRF
1:《漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death》FRF

呪文:32
3:《無効化/Nullify》BNG
4:《胆汁病/Bile Blight》BNG
4:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》THS
4:《解消の光/Ray of Dissolution》THS
1:《雲散霧消/Dissipate》M15
2:《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity》M15
4:《時を越えた探索/Dig Through Time》KTK
3:《思考囲い/Thoughtseize》THS
3:《命運の核心/Crux of Fate》FRF
2:《運命の泉/Font of Fortunes》JOU
1:《宮殿の包囲/Palace Siege》FRF
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》FRF

土地:26
4:《島/Island》FRF
3:《沼/Swamp》FRF
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》THS
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》KTK
2:《光輝の泉/Radiant Fountain》M15
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》THS
4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》BNG
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》M15

サイドボード:15
2:《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》FRF
3:《否認/Negate》M15
2:《完全なる終わり/Utter End》KTK
3:《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》BNG
2:《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》THS
2:《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》KTK
1:《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》M15

奔流の精霊は探索や完全なる終わりで追放しても戻ってくるフィニッシャーとして強そうだったので。
そう考えると命運の核心は危険な櫃と2:2とかでも良いかも。

無効化はスタン環境初期は生物多めのミッドレンジ流行るなら、ってことで。

ジェイスの創意と泉を2:2にしているのは土地止まったりしたらゲームできないしそこを多少なり緩和したかった。

サイドボードのバナナ君は普通に強そうだよね

残忍な切断や軽蔑的な一撃、ジョルベイの闇潜みとかも採用圏内かもね。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索