Warp World / 歪んだ世界 (5)(赤)(赤)(赤)
ソーサリー
各プレイヤーは自分がオーナーであるすべてのパーマネントを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後自分のライブラリーのカードを上から同じ枚数だけ公開する。各プレイヤーはこれにより公開されたすべてのアーティファクト・カード、クリーチャー・カード、土地カードを戦場に出す。その後、エンチャント・カードについても同様に行う。その後、これにより公開され戦場に出されなかったカードを自分のライブラリーの一番下に望む順番で置く。

カードの性質上、インスタント、ソーサリーはなるべく省いてパーマネント・カードだけで構築。

PWはパーマネントとして数えるがこのカードの効果では出ない、

この2点が原則。

PWゼナゴスは並べるクリーチャーの数参照してマナを生み出して歪んだ世界へ繋げる事が出来る上、トークンを生み出す能力も噛み合っている為採用はありだと思う。


以下入りそうなカードをつらつらと。

・永遠の証人
・桜族の長老
・原始のタイタン
・墓所のタイタン
・炎樹族の使者
・肥沃な大地
・睡蓮のコブラ
・ウッドエルフ
・真面目な身代わり
・猛り狂うベイロス
・包囲攻撃の司令官
・高原狩りの達人
・歓楽者ゼナゴス
・エムラクールの孵化者
・コジレックの捕食者

・墨蛾の生息地
・ケッシグ狼の地

このあたりかね。

トークンを複数生み出す系の生物はワープワールドでブンし始めた時の爆発力は凄そうだけど普通にプレイするとイマイチ弱そう。
落し子トークン出す2種はマナ加速に使えるので噛み合ってるといえば噛み合っているがどうだろう。

あとで雑に構築してみたいと思いますわ。

良い案があればくださいw


コメント

nophoto
紅蓮
2014年10月29日10:49

パーフォロス神を使いなされ使いなされ。
ワープワールド引かなくてもマナクリパーフォロスからトークンばらまけば相手は死ぬ。

おぎちゃん
2014年10月29日23:12

>ぐ
パーフォロスは1枚だけ取るつもり。
歪んだ世界でぐるぐるしてたら20点くらいちょろいっしょ

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索