10/17 藤沢HS_FNM

2014年10月18日 レポート
使用Deck:トリコフレンズ

1回戦:オロスミッドレンジ ◯◯
2回戦:ドランミッドレンジ(生物の質的にアグロ?) ××
3回戦:エスパーコントロール ×◯◯

オロスはメインは生物少なめ、PWで攻める構築の為相手の蔑みがそんなに辛くなく軍族の解体者やサルカンをカウンターしてライフを詰める。
2本目はアグレッシブサイドボーディングの本領、カマキリの乗り手とジェスカイの魔除けでライフを削る。

初動が思考囲いとかだったら除去抜かれたりして辛かったかも。
比較的楽なマッチアップな気がする。

ドランは1本目、黒緑2/2の熊×2、アナフェンザという場に神々の憤怒撃つとかいうクソみたいなプレイングミス。
これがなくても負けてたけどさすがにギャグ。

2本目は土地足りんでアナフェンザにライフ詰められてお通夜。

1本目の熊、鐘音の一撃で片方止めてたんだけど、終盤は6マナさえ払えば起きるのと結局場から離れないのでエンチャント破壊で割られたりラブルみたいな場に居るだけでアドバンテージを取って行く生物には意味を成さないのがちょっと自分には合ってないかなって印象。

止めといて全体除去で流すってのがベターなんだろうけども。

エスパーはやはりコントロール同型、すげー不毛だった。

お相手が全部マリガンしたのもあり勝てたのかもって感じもある。
それと俺の理不尽トップな。

メインはアショクに除去とカウンター取られたりペスを払拭の光で除去されたり、カウンターされたりで有効札なくなり死亡。

サイドからはカマキリの乗り手や魔除け追加して焼き切る。

前回のスタンダードでもコントロール同型用のカウンターに精神振り、フィニッシャー枠にヘリオッドとパーフォロスの槌を試そうと思ってたのにすっかり忘れていた(
やっぱゲームしたあとすぐに構築のこと見直さなきゃ勉強出来ないね。
反省。

今日はゲームデイだけど晴れる屋でモダン神出てきます。

そんな中スタンダードの構築弄ってるというね。
明後日仕事だからゲームデイ出れないのにね(


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索