使用Deck:Naya-Rabble
1回戦:青単信心 ○○
2回戦:オルゾフミッドレンジ ×○×
3回戦:緑単t赤黒信心 ×○×
VS青単信心
相手の夜帳が弱いカード奪ってこっちのトップが強くなり勝ち。
VSオルゾフ
初手のキープ基準甘えてしまってハンデス連打と冒涜止められなくて死亡。
G3はペスが強すぎ。
VS緑単
起源のハイドラのめくりが強い。
あと単純なプレミが多いかな。
相手の土地起きているのにポルクラノスでポルクラノスをブロック、など
夜勤明けでもしっかり睡眠は取りましょう
いつもより思考が追いついてない感じ
普段もそんな考えてんのか!って言われたら言い返せないけどw
冒涜の悪魔やポルクラノスがメインから対処しづらいので構築いじれるとこが見つかったのは良し。
23日最後に勝ちたいしね。
単純に除去を入れるかパワーカード突っ込むかどっちかにするかは悩むけど。
あとマナ基盤の見直しは必須。
思った以上にブリマーズの白白がきつくて最後手札に抱えたまま終わってしまった。
これがプレイ出来ていれば結果は違ってきてたと思う。
☆☆☆
新環境スタンダードについては組みたいデッキはあるけど
金銭的に辛いものがあるのでこのNayaの土地構成を弄って使おうかと思ったけど除去がミジウムの迫撃砲ありきのデッキかな~と思うのでお悩み中。
試してみたいデッキはジャンドで荒野の収穫者、ポルクラノスをメインアタッカーに据えたミッドレンジかラブルやブリマーズを使用したボロストークンを組むかも。
前者はどう足掻いてもニッサが2~3枚必要になってくる上に黒緑の占術土地を持ってないため保留。
後者は今持っているカードでなんとか組めそうだしタルキールから入ってくるカードもそんなに高くはないはずなので多分こっち組みます。
トリコロールのナーセット使ったデッキも触ってみたいけど我慢。
明日は藤沢HSのプレリリースからのdm藤沢CS会場でモダン遊ぶ予定。
1回戦:青単信心 ○○
2回戦:オルゾフミッドレンジ ×○×
3回戦:緑単t赤黒信心 ×○×
VS青単信心
相手の夜帳が弱いカード奪ってこっちのトップが強くなり勝ち。
VSオルゾフ
初手のキープ基準甘えてしまってハンデス連打と冒涜止められなくて死亡。
G3はペスが強すぎ。
VS緑単
起源のハイドラのめくりが強い。
あと単純なプレミが多いかな。
相手の土地起きているのにポルクラノスでポルクラノスをブロック、など
夜勤明けでもしっかり睡眠は取りましょう
いつもより思考が追いついてない感じ
普段もそんな考えてんのか!って言われたら言い返せないけどw
冒涜の悪魔やポルクラノスがメインから対処しづらいので構築いじれるとこが見つかったのは良し。
23日最後に勝ちたいしね。
単純に除去を入れるかパワーカード突っ込むかどっちかにするかは悩むけど。
あとマナ基盤の見直しは必須。
思った以上にブリマーズの白白がきつくて最後手札に抱えたまま終わってしまった。
これがプレイ出来ていれば結果は違ってきてたと思う。
☆☆☆
新環境スタンダードについては組みたいデッキはあるけど
金銭的に辛いものがあるのでこのNayaの土地構成を弄って使おうかと思ったけど除去がミジウムの迫撃砲ありきのデッキかな~と思うのでお悩み中。
試してみたいデッキはジャンドで荒野の収穫者、ポルクラノスをメインアタッカーに据えたミッドレンジかラブルやブリマーズを使用したボロストークンを組むかも。
前者はどう足掻いてもニッサが2~3枚必要になってくる上に黒緑の占術土地を持ってないため保留。
後者は今持っているカードでなんとか組めそうだしタルキールから入ってくるカードもそんなに高くはないはずなので多分こっち組みます。
トリコロールのナーセット使ったデッキも触ってみたいけど我慢。
明日は藤沢HSのプレリリースからのdm藤沢CS会場でモダン遊ぶ予定。
コメント